インターンシップ情報
スケジュール |
7月
上旬
〜
8月
下旬
夏インターン 申込受付期間
▼
9月
上旬
〜
9月
下旬
夏インターン 実施
▼
12月
上旬
〜
2月
上旬
冬インターン 申込受付期間
▼
2月
中旬
〜
2月
下旬
冬インターン 実施
|
実施内容 |
■ポイント
★他では味わえない斬新なプログラム満載
★短期間で建設業界の全体像を網羅
■プログラム(一部抜粋)
★保護具着用体験
★VRで工事現場体験
★白熱必至!施工管理体感ゲーム
★学生×人事 本音で就活座談会
など
|
募集人数・ 対象学科 |
全学部全学科。募集人数については、各プロジェクトの詳細をご覧ください。
|
実施期間 |
【2/15】建設業界を楽しく学ぶ 北栄電設インターンシップ 1day
【2/16】建設3社縦断インターンシップ 1day
【2/24】建設業界を楽しく学ぶ 北栄電設インターンシップ 1day
|
実施場所 |
富山県内。詳しくは各プロジェクトの詳細をご覧ください。
|
受入条件 |
学部・学科不問。建設業界に興味があれば、どなたでもOKです。
|
申込方法 |
IBAC Career Web 2022より、インターンシップ日程を選択してお申込みください。
|
採用担当者からのメッセージ
【やりがい】
弊社の最大の魅力は、なんと言っても自由すぎるところ!現場責任者になれば、施工の進め方やお金の使い方、休日の取り方までほぼ自由です。誰にも束縛されず、自分の思い通りに仕事が出来ます。その分一人あたりの責任も大きく、仕事を通じて人として大きく成長できます。
インフラ工事は「地図に残る仕事」です。一緒に日本全国に己の名を刻みましょう。
事業内容
★高速道路の電気・通信・土木工事 (施工管理及び施工)
企業理念
貢献、挑戦、独創、人財、豊かさ
企業風土
★★ 北栄電設の社風 ★★
(1)圧倒的自由
(2)人として成長できる環境
(3)まるで部活のような、厳しさと思いやりが共存する職場
企業特徴/コアコンピタンス
★わが社の強み
1. 国内No.1の施工実績
2. 新卒3年以内離職率0%
3. 超安定した財務基盤
4. 自由すぎる社風
企業名 |
北栄電設株式会社
|
企業名カナ |
ホクエイデンセツ
|
設立 |
1953年09月
|
資本金
|
3,800万円
|
株式 |
非上場
|
決算 |
年1回 9月
|
代表者 |
渋谷 辰則
|
事業所 |
★支店:東京支店
★出張所:日本全国
|
社員数
|
46名
全て正社員
|
平均年齢 |
48歳
|
History & Vision
1953 |
「渋谷電気商会」として事業スタート。一般家庭の電気配線工事から事業を始める。
|
1965 |
北栄電設(株)として法人化
|
1971 |
北陸初の高速道路新設工事に携わる。そこで技術力と人柄が買われ、徐々に高速道路事業にシフトしていく。
|
1993 |
渋谷武が社長就任
|
2003 |
現東京支店 開設
|
2015 |
法人設立50周年記念式典を開催
|
2019 |
渋谷辰則が社長就任 (現任)
|
採用職種と具体的な業務内容
★施工管理及び施工
(施工も出来る現場監督を目指します。)
|
★新入社員研修の後、1年間はジョブローテーションで複数の現場に横断的に配置され、基礎を学びます。
★その後に事業部へ正式配属となり、徐々に施工及び管理業務(書類作成、打合せ、現場での作業指示、写真管理、安全管理など)を覚えていき、最終的には現場の責任者(工事長)を目指します。
★メンター制度を採用しており、人事部が新入社員と定期的に連絡・面談をし、フォローしていきます。
|
求める人物像
★【屋外運動部経験者】を積極採用しています。体を動かす機会が多く、社内も部室のような雰囲気がある会社です。「机にばかり座っているよりも外で動きたい」という方にピッタリです。
★【冒険心の強い人】を積極採用しています。高速道路の仕事は日本全国に出張するため、色んな地域に行ってみたいという人にピッタリです。
キャリアとポジショニングの可能性
★★ キャリアプラン ★★
【 〜1年】 ジョブローテーション期間。複数の現場を横断します。
【 〜3年】 現場でのOJT。まずはいっぱしの技術者を目指す!
【3〜8年】 「動く」から「動かす」へ!現場管理の仕事を徐々に担当していきます。
【それ以降】 現場責任者(工事長)として現場を治める!
キャリアアップのためのサポート
★「これからの建設業界は、人を育てられる会社が勝つ」
これが私達の大切にしている考え方です。これからの人手不足やAI社会。これらに対応するための鍵こそが人財育成だと考えています。
★人財育成制度
新入社員研修、メンター制度によるOJT、価値観研修、技術研修、資格取得費用全額支援、など
新卒採用実績・予定
2019年4月 |
文系
[院]0
[大学]0
[高専・短大・専門]0
理系
[院]0
[大学]1
[高専・短大・専門]1
|
2020年4月 |
文系
[院]0
[大学]1
[高専・短大・専門]0
理系
[院]0
[大学]0
[高専・短大・専門]0
|
2021年4月 |
文系
[院]0
[大学]0
[高専・短大・専門]0
理系
[院]0
[大学]1
[高専・短大・専門]0
|
採用実績校
【院・大学】富山県立大学、金沢工業大学、金沢大学、岐阜協立大学、同志社大学、中央大学など
【高専・専門】石川高専、富山情報通信専門学校、北陸工業専門学校、富山大原簿記公務員医療専門学校など
待遇と勤務
初任給 |
(19/04実績:基本給)
★基本月給
院卒:200,000円
大卒・高専:190,000円
専門卒:184,000
|
諸手当 |
★出張手当:11,000円(500円/日、22日で換算)
★出張旅費支給: 55,000円(2,500/日、22日で換算)
★その他:残業、帰着、宿泊、危険作業、夜間など、各種手当有
|
休日 |
★年間106日
★日曜・祝日は休日。土曜日は社内カレンダーによる。
★現場の工程に合わせて休みを取る為、年間フレックス制度を採用しています。
|
休暇 |
年次有給、GW、夏季、年末年始、慶弔、病気など
|
勤務時間 |
8:00〜17:00
(休憩1.5時間、7.5時間労働)
|
勤務地 |
日本全国(東北〜関西がメイン)
|
採用窓口
お問い合わせ |
〒932-8567 富山県小矢部市埴生1570
TEL 0766-67-1568
FAX 0766-67-3319
北栄電設株式会社 人財開発担当
渋谷 辰則(しぶやたつのり・サッカー部出身)
|
メールアドレス |
shibutatsu@hokueikk.co.jp |
交通アクセス |
【電車】あいの風とやま鉄道線 石動駅 徒歩10分
【車】小矢部ICから約5分
【マップはこちら】
|
職種ごとの採用予定
★施工管理及び施工
(施工も出来る現場監督を目指します。)
|
[採用対象]大学院、大学、高専、短大、専門、留学生、既卒者
[採用人数]3
[採用学科]野球・サッカー等の、【屋外運動部経験者】を積極募集しています。
|
採用スケジュール
全体の流れ |
9月
上旬
〜
2月
下旬
インターンシップ
▼
2月
上旬
〜
5月
下旬
エントリー
▼
2月
上旬
〜
5月
下旬
会社見学・座談会
▼
3月
上旬
〜
9月
下旬
面接
|
エントリー |
・エントリー受付中!担当者より、説明会などのご案内をさせて頂きます!
|
セミナー |
|
会社訪問 |
|
選考会 |
|
選考開始時期 |
2020年3月1日より選考開始 |
内定開始時期 |
★仮内定:面接後原則7日以内 ★正式内定:2020年10月以降 |
応募と選考
提出書類 |
なし。手ぶらでお越しください。(履歴書、ESは廃止しました。) |
選考方法 |
★1次選考:担当者面接
★2次選考:役員面接 → ★★ 内定 ★★ |
選考に関するその他 |
ES、履歴書等は不要です。面接当日に情報シート記入と写真撮影をさせて頂きます。 |
先輩社員からのメッセージ
先輩社員からのメッセージはログイン後、表示されます。
ユーザーID・パスワードをお忘れの方
新規会員登録はこちら