大学プロフィール 富山県立大学
最終更新日:2025/07/22
大学名 | 富山県立大学 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 939-0398 富山県射水市黒河5180 | ||
TEL | 0766-56-7500(1122) | FAX | 0766-56-6182 |
URL(大学) | http://www.pu-toyama.ac.jp/ | careers@pu-toyama.ac.jp | |
地図 | |||
就職担当部署 | キャリアセンター | URL(就職課) |
【大学PR】/ 【2025年3月卒業予定者数】/ 【就職部スタッフ】/ 【就職担当教授】/ 【大学・就職部スケジュール】/ 【2025年3月卒業生実績】/ 【外国人留学生支援】
【大学PR】
最終更新日:2025/07/22
本学は工学系の7学科で大学院も有しています。機械システム工学科は高度な機械工学及びその周辺分野に関する専門知識を学んでいます。知能ロボット工学科は機械工学だけでなく電子工学、情報工学にまたがる幅広い視野を身につけた人材を育てています。電子・情報工学科は高度情報化社会に貢献することを目的にハードウェア、ソフトウェアの基礎を幅広く修得し情報通信の応用システムの専門技術を学んでいます。環境・社会基盤工学科は実践的な測量学や土木施工管理はじめ循環型社会の構築、自然との共生、地球環境保全など、様々な環境問題に具体的な解決策を提案できる創造力と実践力を持った人材を育成しています。生物工学科は化学と生物学を重視した教育プログラムを実施し、幅広い生物工学の知識や考え方を身に着けた人材を育成しています。医薬品工学科は医薬品、食品及び化学関連分野で活躍できる創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てています。 |
【2025年3月卒業予定者数】
*学生数の内訳は非公開です。
最終更新日:2023/09/04
研究科・学部 | 専攻・学科 | 学生数 | 地区別出身学生数 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北 海 道 ・ 東 北 |
関 東 |
信 越 |
北 陸 |
東 海 |
近 畿 |
中 国 |
四 国 |
九 州 ・ 沖 縄 |
海 外 |
>>都道府県別学生数一覧はこちら
【就職部スタッフ】
最終更新日:2025/07/22
キャンパス名 | 射水 | 部署名 | 事務局キャリアセンター | ||
---|---|---|---|---|---|
所在地 | 939-0398 富山県射水市 黒河5180 | ||||
代表者 | キャリアセミナー所長 伊藤 始(イトウ ハジメ) | TEL | 0766-56-7500 | itouh@pu-toyama.ac.jp | |
主担当者 | 参与 森田 喜邦(モリタ ヨシクニ) | TEL | 0766-56-7500 | y-morita@pu-toyama.ac.jp | |
スタッフ | 教務課課長補佐 五十嵐 知佐子(イガラシ チサコ) | TEL | 0766-56-7500 | chisako.igarashi@pu-toyama.ac.jp | |
スタッフ | キャリアアドバイザー 長島 裕美 (ナガシマ ヒロミ) | TEL | 0766-56-7500 | careers@pu-toyama.ac.jp | |
スタッフ | キャリアアドバイザー 栗原 紗代(クリハラ サヨ) | TEL | 0766-56-7500 | careers@pu-toyama.ac.jp |
【就職担当教授】
担当教授一覧のページ
最終更新日:2025/07/22
研究科・学部 | 専攻・学科 | 役職 | 氏名 | 連絡先TEL | |
---|---|---|---|---|---|
就職担当教授情報はございません。 |
【大学・就職部スケジュール】
最終更新日:2025/07/22
試験期間 | ||
---|---|---|
前期(1学期) 2025/07/22〜2025/08/07 |
後期(2学期) 2025/01/26〜2025/02/12 |
その他(3学期) |
学生休業 | ||
<夏> 2025/08/08〜2025/09/30 |
<冬> 2025/12/27〜2026/01/04 |
<春> 2026/02/13〜2026年前期授業開始日 |
就職部休業 | ||
<夏> 2025/08/13〜2025/08/15 |
<冬> 2025/12/27〜2026/01/04 |
<春> |
その他 | ||
学生の就職登録日 | 2026/03/01〜 | |
学生向け就職ガイダンス |
05月15日 第1回進路ガイダンス 10月02日 第2回進路ガイダンス 10月16日 第3回進路ガイダンス 10月30日 第4回進路ガイダンス 01月08日 第5回進路ガイダンス 05月07日 第6回進路ガイダンス |
|
求人票受付開始 | 2026/03/01 |
【2025年3月卒業生実績】
最終更新日:2025/07/22
◆求人企業数他◆
求人企業数 | 就職企業数 | 信越・北陸出身者のUターン率 | 院進学率 |
---|---|---|---|
444社 | 291社 | 37.8% | 理系 44.9% 文系 0% |
◆就職先業種割合◆
農業、林業 | 漁業 | 鉱業、採石業、 砂利採取業 |
建設業 | 製造業 | 電気・ガス・熱供給・水道業 | 情報通信業 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | 10.7% | 52.6% | 1.4% | 13.4% | |||
運輸業、 郵便業 |
卸売業、 小売業 |
金融業、 保険業 |
不動産業 | 学術研究、 専門・技術サービス業 |
宿泊業、 飲食サービス業 |
生活関連サービス業、 娯楽業 |
|||
0.7% | 1.0% | 0.7% | 0% | 12.0% | 0.3% | 0.3% | |||
教育、 学習支援業 |
医療、福祉 | 複合サービス事業 | その他サービス業 | 公務 | 分類不能の産業 | ||||
0% | 0.3% | 0% | 0% | 6.2% | 0.3% | ||||
備考:
本学射水キャンパスは工学系(工学部、情報工学部)単科の大学(キャンパス)なので主に製造業を中心に学んだ専門を活かせる職を希望する。 |
【外国人留学生支援】
最終更新日:2025/07/22
外国人留学生数・全学生数に占める割合 |
[学生数] 約10名(2025年4月時点・正規生)
[割合] 1%未満 |
---|---|
外国人留学生のための設備・支援、 取り組みなど |
県の事業として国際交流奨学金、大学独自の奨学金・補助金、授業料免除等の支援制度を実施 |