大学プロフィール ものつくり大学
最終更新日:2025/08/04
大学名 | ものつくり大学 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 361-0038 埼玉県行田市前谷 333 | ||
TEL | 048-564-3818 | FAX | 048-564-3201 |
URL(大学) | http://www.iot.ac.jp/ | shushoku@iot.ac.jp | |
地図 | https://www.iot.ac.jp/guide/access/ | ||
就職担当部署 | 学生課就職・インターンシップ係 | URL(就職課) | https://www.iot.ac.jp/career/ |
【大学PR】/ 【2027年3月卒業予定者数】/ 【就職部スタッフ】/ 【就職担当教授】/ 【大学・就職部スケジュール】/ 【2025年3月卒業生実績】/ 【外国人留学生支援】
【大学PR】
最終更新日:2025/08/04
ものつくり大学は、埼玉県北部に立地する開学25年目の大学です。1学部(技能工芸学部)2学科(情報メカトロニクス学科、建設学科)で構成され、入学定員は300人です。本学の教育方針は、実学を重視し、ものづくりに必要な知と技を併せもつテクノロジストを養成しています。採用いただいた企業の皆様からは即戦力となると高い評価をいただいております。 |
【2027年3月卒業予定者数】
最終更新日:2025/08/04
研究科・学部 | 専攻・学科 | 学生数 | 地区別出身学生数 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北 海 道 ・ 東 北 |
関 東 |
信 越 |
北 陸 |
東 海 |
近 畿 |
中 国 |
四 国 |
九 州 ・ 沖 縄 |
海 外 |
|||
技能工芸学部 | 情報・メカトロニクス学科 | 92 | 5 | 81 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
技能工芸学部 | 建設学科 | 125 | 5 | 107 | 4 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 |
合計 | 217 | 10 | 188 | 6 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 1 | 4 |
>>都道府県別学生数一覧はこちら
【就職部スタッフ】
最終更新日:2023/07/05
キャンパス名 | ものつくり大学 | 部署名 | 学生課就職・インターンシップ係 | ||
---|---|---|---|---|---|
所在地 | 361-0038 埼玉県行田市前谷333番地 |
【就職担当教授】
担当教授一覧のページ
最終更新日:2025/08/04
研究科・学部 | 専攻・学科 | 役職 | 氏名 | 連絡先TEL | |
---|---|---|---|---|---|
技能工芸学部 | 情報メカトロニクス学科 | 教務長・教授 | 佐久田 茂 | ||
技能工芸学部 | 情報メカトロニクス学科 | 教授 | 菅谷 諭 | ||
技能工芸学部 | 情報メカトロニクス学科 | 教授 | 香村 誠 | ||
技能工芸学部 | 建設学科 | 教授 | 横山 晋一 | ||
技能工芸学部 | 建設学科 | 講師 | 芝沼 健太 |
【大学・就職部スケジュール】
最終更新日:2025/08/04
試験期間 | ||
---|---|---|
前期(1学期) |
後期(2学期) |
その他(3学期) |
学生休業 | ||
<夏> 8/9〜9/18 |
<冬> 12/24〜1/4 |
<春> 2/18〜3/31 |
就職部休業 | ||
<夏> 8/9〜8/18 |
<冬> 12/27〜1/4 |
<春> |
その他 | ||
学生の就職登録日 | ||
学生向け就職ガイダンス |
5/9,5/23,5/30,6/20,7/2,7/4,7/11,9/26,10/3,10/10,10/17,11/5,11/7,11/28,12/5,12/19 |
|
求人票受付開始 | 随時 |
【2025年3月卒業生実績】
最終更新日:2025/08/04
◆求人企業数他◆
求人企業数 | 就職企業数 | 信越・北陸出身者のUターン率 | 院進学率 |
---|---|---|---|
808社 | 社 | 42.9% | 理系 5.6% 文系 0% |
◆就職先業種割合◆
農業、林業 | 漁業 | 鉱業、採石業、 砂利採取業 |
建設業 | 製造業 | 電気・ガス・熱供給・水道業 | 情報通信業 |
---|---|---|---|---|---|---|
0.4% | 0% | 0% | 55.5% | 24.1% | 0.4% | 1.4% |
運輸業、 郵便業 |
卸売業、 小売業 |
金融業、 保険業 |
不動産業 | 学術研究、 専門・技術サービス業 |
宿泊業、 飲食サービス業 |
生活関連サービス業、 娯楽業 |
0% | 3.2% | 0% | 2.7% | 4.1% | 0% | 1.4% |
教育、 学習支援業 |
医療、福祉 | 複合サービス事業 | その他サービス業 | 公務 | 分類不能の産業 | |
0% | 0.4% | 0% | 5.9% | 0.9% | 0% |
【外国人留学生支援】
最終更新日:2025/08/04
外国人留学生数・全学生数に占める割合 |
[学生数] 89名(2025年8月現在)
[割合] 5〜10%未満 |
---|