大学プロフィール 日本福祉大学
最終更新日:2025/08/20
大学名 | 日本福祉大学 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田 | ||
TEL | 0569-87-2321 | FAX | 0569-87-2273 |
URL(大学) | http://www.n-fukushi.ac.jp/ | career@ml.n-fukushi.ac.jp | |
地図 | https://www.n-fukushi.ac.jp/about/campus/access/ | ||
就職担当部署 | キャリア開発課 | URL(就職課) | http://www.n-fukushi.ac.jp/career/index.html |
【大学PR】/ 【2027年3月卒業予定者数】/ 【就職部スタッフ】/ 【就職担当教授】/ 【大学・就職部スケジュール】/ 【2025年3月卒業生実績】/ 【外国人留学生支援】
【大学PR】
最終更新日:2020/07/21
○日本で最初の社会福祉学部を開設した大学 ○全国47都道府県から集う学生を有する大学 ○地域に根ざし、世界を目ざす「ふくしの総合大学」 |
【2027年3月卒業予定者数】
最終更新日:2025/08/20
研究科・学部 | 専攻・学科 | 学生数 | 地区別出身学生数 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北 海 道 ・ 東 北 |
関 東 |
信 越 |
北 陸 |
東 海 |
近 畿 |
中 国 |
四 国 |
九 州 ・ 沖 縄 |
海 外 |
|||
社会福祉学部 | 社会福祉学科 行政専修 | 57 | ||||||||||
社会福祉学部 | 社会福祉学科 子ども専修 | 68 | ||||||||||
社会福祉学部 | 社会福祉学科 医療専修 | 53 | ||||||||||
社会福祉学部 | 社会福祉学科 人間福祉専修 | 84 | ||||||||||
教育・心理学部 | 子ども発達学科 保育・幼児教育専修 | 44 | ||||||||||
教育・心理学部 | 子ども発達学科 学校教育専修 | 47 | ||||||||||
教育・心理学部 | 心理学科 | 93 | ||||||||||
スポーツ科学部 | スポーツ科学科 | 187 | ||||||||||
経済学部 | 経済学科 | 216 | ||||||||||
国際福祉開発学部 | 国際福祉開発学科 | 34 | ||||||||||
看護学部 | 看護学科 | 104 | ||||||||||
健康科学部 | リハビリテーション学科 理学療法専攻 | 36 | ||||||||||
健康科学部 | リハビリテーション学科 作業療法専攻 | 30 | ||||||||||
健康科学部 | リハビリテーション学科 介護学専攻 | 28 | ||||||||||
健康科学部 | 福祉工学科 情報工学専修 | 15 | ||||||||||
健康科学部 | 福祉工学科 建築バリアフリー専修 | 24 | ||||||||||
合計 | 1120 |
>>都道府県別学生数一覧はこちら
【就職部スタッフ】
最終更新日:2025/08/20
キャンパス名 | 美浜キャンパス | 部署名 | キャリア開発課 | ||
---|---|---|---|---|---|
所在地 | 470-3295 愛知県知多郡美浜町奥田 | ||||
代表者 | 課長 中嶋 浩貴(ナカシマ ヒロキ) | TEL | 0569-87-2321 | career@ml.n-fukushi.ac.jp | |
スタッフ | 河尻 将弥(カワジリ マサヤ) | TEL |
キャンパス名 | 半田キャンパス | 部署名 | 半田事務室 | ||
---|---|---|---|---|---|
所在地 | 475-0012 愛知県半田市東生見町26-2 | ||||
主担当者 | 西本 光毅(ニシモト コウキ) | TEL | 0569-20-0111 | career@ml.n-fukushi.ac.jp |
キャンパス名 | 東海キャンパス | 部署名 | 東海事務室 | ||
---|---|---|---|---|---|
所在地 | 477-0031 愛知県愛知県東海市大田町下浜田1071番地 | ||||
主担当者 | 西峯 太司郎(ニシミネ タシロウ) | TEL | 0562-39-3811 | career@ml.n-fukushi.ac.jp |
【就職担当教授】
担当教授一覧のページ
最終更新日:2025/08/20
【大学・就職部スケジュール】
最終更新日:2025/08/20
試験期間 | ||
---|---|---|
前期(1学期) 2025/07/29〜2025/08/04 |
後期(2学期) 2026/01/19〜2026/01/26 |
その他(3学期) |
学生休業 | ||
<夏> 2025/08/04〜2025/09/11 |
<冬> 2025/12/28〜2026/01/04 |
<春> 2026/01/27〜2026/03/27 |
就職部休業 | ||
<夏> 2025/08/9〜2025/08/17 |
<冬> 2025/12/28〜2026/01/04 |
<春> |
その他 | ||
学生の就職登録日 | 2025/10/01〜2026/03/31 | |
学生向け就職ガイダンス | ||
求人票受付開始 | 2026/03/01〜 |
【2025年3月卒業生実績】
最終更新日:2025/08/20
◆求人企業数他◆
求人企業数 | 就職企業数 | 信越・北陸出身者のUターン率 | 院進学率 |
---|---|---|---|
19509社 | 803社 | 35.7% | 理系 % 文系 1.6% |
◆就職先業種割合◆
農業、林業 | 漁業 | 鉱業、採石業、 砂利採取業 |
建設業 | 製造業 | 電気・ガス・熱供給・水道業 | 情報通信業 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | 7.2% | 5.1% | 1.1% | 4.1% | |||
運輸業、 郵便業 |
卸売業、 小売業 |
金融業、 保険業 |
不動産業 | 学術研究、 専門・技術サービス業 |
宿泊業、 飲食サービス業 |
生活関連サービス業、 娯楽業 |
|||
1.6% | 11.3% | 2.2% | 1.7% | 0.6% | 1.4% | 3.0% | |||
教育、 学習支援業 |
医療、福祉 | 複合サービス事業 | その他サービス業 | 公務 | 分類不能の産業 | ||||
9.1% | 40.5% | 1.3% | 4.2% | 5.4% | 0.3% | ||||
備考:
備考:※分類は文部科学省学校基本調査に準ずる ※サービス業:L〜Rの分類 ※その他:A、B、C、F、先以外の分類 |
【外国人留学生支援】
最終更新日:2025/08/20
外国人留学生数・全学生数に占める割合 | [割合] 1〜5%未満 |
---|---|
外国人留学生のための設備・支援、 取り組みなど |
・留学生向けインターンシップの案内 ・留学生向け就職ガイダンス |