大学プロフィール 京都女子大学

最終更新日:2025/08/25
大学名 京都女子大学
所在地 605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
TEL 075-531-7060 FAX 075-531-7213
URL(大学) http://www.kyoto-wu.ac.jp e-mail sinro@kyoto-wu.ac.jp
地図
就職担当部署 教育・学生支援部 進路・就職課 URL(就職課)

【大学PR】【2026年3月卒業予定者数】【就職部スタッフ】【就職担当教授】【大学・就職部スケジュール】【2025年3月卒業生実績】【外国人留学生支援】

【大学PR】

最終更新日:2025/08/25
時代と社会が大きく変化していく中で、「らしさをつよさに 未来をひらく」を行動指針とし、しなやかな心と感性を持つ女性の育成に力を入れています。
オープンな人間関係が構築できる本学では、まじめで勉強熱心、何事にも真摯に取り組む姿勢を兼ね備えた上に、コミュニケーション能力の高い学生が育っています。
また、2025年7月には、在学生・卒業生とともに女子大学としての更なる発展を目指して教育改革に邁進し、女子大学として社会の変革に挑戦する”人”を育成し続けることを宣言(女子大学宣言)しました。


【2026年3月卒業予定者数】

最終更新日:2025/08/25
研究科・学部 専攻・学科 学生数 地区別出身学生数


















文学部 国文学科 177 2 6 3 14 11 110 12 14 5 0
文学部 英文学科 129 4 3 2 7 3 96 5 4 5 0
文学部 史学科 150 7 9 8 8 11 79 5 14 9 0
発達教育学部 教育学科 教育学専攻 107 0 3 0 11 6 70 8 4 5 0
発達教育学部 教育学科 養護・福祉教育学専攻 88 1 1 0 3 2 66 4 4 7 0
発達教育学部 教育学科 音楽教育学専攻 26 0 0 0 1 2 18 2 2 1 0
発達教育学部 児童学科 133 1 0 0 7 5 102 10 6 2 0
発達教育学部 心理学科 64 0 0 1 3 1 48 4 2 3 2
家政学部 食物栄養学科 159 1 1 1 5 12 119 7 7 6 0
家政学部 生活造形学科 166 0 3 1 6 10 125 8 7 6 0
現代社会学部 現代社会学科 現代社会専攻 257 3 7 3 16 20 179 13 6 10 0
現代社会学部 現代社会学科 国際社会専攻 41 0 1 0 1 2 30 3 4 0 0
現代社会学部 現代社会学科 情報システム専攻 57 0 1 1 2 2 47 2 0 2 0
法学部 法学科 137 4 9 1 10 5 94 6 4 4 0
文学研究科(博士前期課程) 国文学専攻 5 0 0 0 0 0 1 1 0 3 0
文学研究科(博士前期課程) 英文学専攻 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
文学研究科(博士前期課程) 史学専攻 6 0 0 0 0 1 4 1 0 0 0
文学研究科(博士後期課程) 国文学専攻 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
文学研究科(博士後期課程) 史学専攻 5 0 0 0 2 0 1 2 0 0 0
発達教育学研究科(博士前期課程) 教育学専攻 5 1 0 0 0 0 2 0 0 0 2
発達教育学研究科(博士前期課程) 心理学専攻 5 0 0 0 0 0 4 1 0 0 0
発達教育学研究科(修士課程) 表現文化専攻 4 0 0 0 0 0 2 1 0 1 0
発達教育学研究科(博士後期課程) 教育学専攻 8 0 0 0 1 0 6 0 0 1 0
家政学研究科(博士前期課程) 食物栄養学専攻 6 0 0 1 1 0 4 0 0 0 0
家政学研究科(博士前期課程) 生活造形学専攻 3 0 0 1 0 2 0 0 0 0 0
家政学研究科(博士後期課程) 生活環境学専攻 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0
現代社会研究科(博士前期課程) 公共圏創成専攻 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
現代社会研究科(博士後期課程) 公共圏創成専攻 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0
法学研究科(修士課程) 法学専攻 5 1 1 0 0 0 2 1 0 0 0
合計 1749 25 46 23 98 95 1214 96 78 70 4


>>都道府県別学生数一覧はこちら


【就職部スタッフ】

最終更新日:2025/08/25
キャンパス名 本部 部署名 教育・学生支援部 進路・就職課
所在地 605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
代表者 課長 西山 岳夫(ニシヤマ タカオ) TEL 075-531-7060 e-mail sinro@kyoto-wu.ac.jp
主担当者 課長 西山 岳夫(ニシヤマ タカオ) TEL 075-531-7060 e-mail sinro@kyoto-wu.ac.jp


【就職担当教授】

最終更新日:2019/07/10
研究科・学部 専攻・学科 役職 氏名 連絡先TEL e-mail
就職担当教授情報はございません。


【大学・就職部スケジュール】

最終更新日:2025/08/25
試験期間
前期(1学期)
 
後期(2学期)
 
その他(3学期)
 
学生休業
<夏>
7月下旬〜9月中旬
<冬>
12月下旬〜1月中旬
<春>
1月下旬〜3月下旬
就職部休業
<夏>
8月9日〜8月17日
<冬>
12月27日〜1月6日
<春>
 
その他
学生の就職登録日 9月中旬〜10月中旬
学生向け就職ガイダンス キャリアガイダンス 4月、9月、1月
求人票受付開始 特に決めておりません


【2025年3月卒業生実績】

最終更新日:2025/08/25
◆求人企業数他◆
求人企業数 就職企業数 地方出身者Uターン率 院進学率
22318社 924社 46.1% 理系 0.4%
文系 3.4%

◆就職先業種割合◆
農業、林業 漁業 鉱業、採石業、
砂利採取業
建設業 製造業 電気・ガス・熱供給・水道業 情報通信業
0% 0% 0% 4.5% 10.5% 0.2% 9.8%
運輸業、
郵便業
卸売業、
小売業
金融業、
保険業
不動産業 学術研究、
専門・技術サービス業
宿泊業、
飲食サービス業
生活関連サービス業、
娯楽業
3.7% 14.5% 9.6% 3.1% 3.5% 2.8% 1.5%
教育、
学習支援業
医療、福祉 複合サービス事業 その他サービス業 公務 分類不能の産業
14.9% 8.3% 0.5% 5.7% 6.9% 0%


【外国人留学生支援】

最終更新日:2025/08/25
外国人留学生数・全学生数に占める割合 [学生数] 19名(2025年5月時点)
[割合] 1%未満
外国人留学生のための設備・支援、
取り組みなど
https://www.kyoto-wu.ac.jp/international/gaikokujin/index.html