今から応募できる企業をご紹介!自分軸で共感できる企業を探してみませんか?
さあ、宝探しをするように、ワクワクしながら企業を見てみよう!
|
||
---|---|---|
本社 |
越前市白崎町73-1-3 |
![]() |
企業理念・社是 |
4つのR 「Reliableリライアブル Rewardableリウォーダブル Respectableリスペクタブル Realizableリアライザブル」 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
やりがい |
地域の方に「ありがとう」「おつかれさま」の言葉をいただけるしごとです | ||
![]() |
働き方 |
平日帰社時間が早い(16:50)です |
採用担当者からのメッセージ |
---|
1dayオープンカンパニーや会社説明会、インターンシップなど希望に合わせて実施します ご相談ください |
先輩社員のお仕事のぞき見 |
家庭ゴミ(一般廃棄物)収集運搬アシスト業務(歩行者の安全気配り責任業務等) 会社SNSコンテンツ作成業務 プラスチック選別業務 受注受付(電話)業務など |
エピソード |
市街走行中に、学校前で倒れてしまった児童や自宅前で熱中症でうずくまっていた人を救助。さまざまな状況に対応できるよう、安全・品質・環境を重視した教育訓練を実施しています! |
勤務地 |
福井県越前市 |
||
---|---|---|---|
募集職種 |
業務部 総務部 |
||
募集学科 |
全学部全学科 |
||
内定まで |
面接2回(採用担当者→社長)を予定しています 採用担当宛にご連絡ください (0778-24-4624 s-miyamoto@ecodaiei.com または会社ホームページ採用応募フォーム) |
||
採用窓口 |
総務部採用担当 〒915-0876 福井県越前市白崎町73-1-3 TEL:0778-24-4624 MAIL: s-miyamoto@ecodaiei.com |
|
業種 |
エネルギー関連事業(LPガス・石油製品等) |
---|---|---|
本社 |
富山県富山市高木2000番地2F |
![]() |
企業理念・社是 |
地域社会と地球環境に貢献するとともに関係するすべての人々の幸福を追求する。 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
やりがい |
当たり前の生活を守るお仕事です。お客様からの「ありがとう」が日々のやりがいに繋がります。 | ||
![]() |
教育制度 |
資格取得制度が充実しています。国家資格も含め18種の資格取得を支援します。 |
採用担当者からのメッセージ |
---|
当社は、年間販売数量10万tを超える全国でも有数のLPガスディーラーです。80年以上にわたり信頼と実績を積み重ねてまいりました。皆さまの新たな挑戦を、応援できればと思っております。 |
先輩社員のお仕事のぞき見 |
先輩社員のサポートのもと、既存のお客様の保安管理業務、販売業務を担当します。安定的なガス供給のための設備管理、法定点検を通して、生活に関する改善アドバイス、機器販売等の対応を行います。 |
エピソード |
健康経営の一環として、マラソン参加費を助成しております。社員ランナーも増えてきており、楽しみながら健康づくりに取り組んでいます。 |
勤務地 |
富山、石川、福井、新潟、長野、滋賀、神奈川、埼玉、千葉 |
||
---|---|---|---|
募集職種 |
【総合職】 |
||
募集学科 |
【学部・学科不問】 |
||
内定まで |
書類選考、面接(2回)を予定しております。 マイナビよりエントリー、もしくは当社採用担当まで、ご連絡下さい。(076-424-1724) |
||
採用窓口 |
採用担当 志村・広瀬 〒930-0106 富山県富山市高木2000番地2F TEL:076-424-1724 MAIL:saiyou@kitabutsu.co.jp |
|
||
---|---|---|
本社 |
石川県金沢市梅田町ハ 48 |
![]() |
わが社自慢 |
他社では真似できない世界屈指の技術力と開発力! 特に薄くて軽い生地「軽量織物」の分野では、業界トップを走り続け、大手アウトドアブランド、世界中のアパレルブランドで利用されています。 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
やりがい |
自分たちが作り出し加工した糸や生地が、世界中の色々なアパレルブランド製品に採用され、消費者の手に届くこと。 目に見える形で、街中に当グループの製品を見かけるのは大きなやりがいになります! | ||
![]() |
教育制度 |
メンター制度や資格支援制度の手厚い教育体制を整えてます。分からないことや悩みなどを聞きやすい環境でありながら、一人ひとりの成長に合わせたカリキュラムを組むことで、じっくり成長をサポートします。 |
採用担当者からのメッセージ |
---|
私たちカジグループは、日本を代表する繊維メーカーです。繊維機械の製造、糸加工、織物やニット生地の生産、自社オリジナルブランド販売までを一貫体制で行う、“繊維のスペシャリスト集団”として、皆さんが身に着ける形で世界中へ届き生活を支えるモノづくりを行ってます。今後もグループ会社のシナジーを最大化させ、新たな挑戦と共に世界一をめざし続けます。ぜひあなたとともに!お会いできるのを楽しみにしてます。 |
エピソード |
当社は人との違いを認め合い、尊重し合う風土が根付いており社員同士の雰囲気も良好です! 休憩時間には、本社の広場でサッカーや卓球をしたり、好きな場所でお昼を食べたりと、社員が思い思いに過ごしています。 |
勤務地 |
石川県金沢市、石川県かほく市 |
||
---|---|---|---|
募集職種 |
製造技術職(梶製作所・カジレーネ・カジナイロン各社) |
||
募集学科 |
全学部全学科 |
||
内定まで |
面接2回(役員・代表)を予定しています。 採用担当の貝沢宛にお電話もしくはメールください。 (TEL:076-258-2255, MAIL:jinji@kajigroup.co.jp) |
||
採用窓口 |
経営管理部経営管理課 貝沢 〒920-3111 石川県金沢市梅田町ハ48番地 TEL:076-258-2255 MAIL:jinji@kajigroup.co.jp |
|
業種 |
電気機械器具製造業 |
---|---|---|
本社 |
越前市 今宿町20-1 |
![]() |
教育制度 |
年齢別・職種別に応じて数多くの研修を取り扱っており、短期・長期的な成長を会社として考えています | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
やりがい |
取引先が大手企業様なので、業界を超えた経験や学びが得られます | ||
![]() |
わが社自慢 |
創業以来、20年連続黒字決算!安定して成長している会社です! |
採用担当者からのメッセージ |
---|
会社見学や説明会は個別にご対応していますので、お気軽にご連絡ください! |
先輩社員のお仕事のぞき見 |
人事職:新卒採用担当として、採用計画作成や学校回り、説明会等を実施頂きます) 営業職:新規開発案件を担当し、先輩社員と一緒に、量産までの流れをキャッチします) 設計職:CADを用いた、新規商品の図面設計等を行います) |
エピソード |
社内イベントの参加率が高く、いつもそれぞれのグループでワイワイ楽しんでいます! |
勤務地 |
福井県越前市 |
||
---|---|---|---|
募集職種 |
人事職(採用や給与計算など)、営業職(既存顧客メインの反響型営業)、設計職(モータや設備の設計開発) |
||
募集学科 |
全職種学科不問!どなたでもご応募いただけます |
||
内定まで |
一次試験(筆記試験(SPIと性格診断)・部長職との個別面談) 二次試験(役員との個別面談) 内々定となっております。 |
||
採用窓口 |
総務部総務課 小川(おがわ) メール:ogawa.shion@top-corp.jp 電話:080-1959-0171(小川直通) Instagram(@top04_official)DMで結構です! |
|
業種 |
電気工事/電気通信/消防施設工事 |
---|---|---|
本社 |
富山県富山市秋吉37-2 |
![]() |
やりがい |
実力主義の給与体系・評価制度を導入し、教育・研修制度が充実しています。 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
働き方 |
育児時短勤務や産休・育児休暇の取得実績もあり働きやすい環境です。 | ||
![]() |
わが社自慢 |
富山のランドマーク的建物の工事にも携わっています。 |
採用担当者からのメッセージ |
---|
少しでも「電気工事って面白そうな仕事だな、新栄電設ってどんな会社なんだろう」と思っていただけましたら、ぜひお気軽に会社説明会にお越しください。 実際に働く当社社員の姿を見て、あなたがやりがいを持って働ける会社か見極めてください! みなさんとのご縁を楽しみにしています。 |
先輩社員のお仕事のぞき見 |
入社後早い段階から実務に携わることができるので、やりがいを感じられますし、業務を通じて様々な知識を身に付けることができるので、資格取得の勉強にもなります。 またメンター制度を導入し、職場の環境に慣れていない新入社員に対し、直属の先輩社員が指導や相談を行える体制を整えています。これにより不安を抱え込むことなく、仕事への意欲が向上することを期待しています。 |
エピソード |
年に1回の社員旅行では日本各地、個人旅行ではなかなか行けない・行かないところに行けますよ。(直近だと、昨年は大相撲名古屋場所観戦旅行、一昨年は北海道グルメ旅行に行ってきました♪)記念の年には海外旅行も実施しており、次は3年後の50周年旅行を社員一同楽しみにしています(^^)/ |
勤務地 |
本社 |
||
---|---|---|---|
募集職種 |
電気工事施工管理/総務・人事 |
||
募集学科 |
学部・学科は問いません。 |
||
内定まで |
会社説明会随時開催中!! (日程に関しましては、電話もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。) ※会社説明会参加者に1次選考会の案内をさせていただきます。 |
||
採用窓口 |
採用担当 清水・酒井 〒930-0953 富山県富山市秋吉37-2 TEL 076-491-5113 MAIL sakai@shinei-densetsu.jp |
|
業種 |
医薬品・食料品のプラスチック成形用・各種金型設計製作 |
---|---|---|
本社 |
富山県南砺市遊部360 |
![]() |
わが社自慢 |
ドラッグストアなどに並ぶ有名商品など多数手がけています。表に名前は出ませんが実は日嶋精型が多くの商品に関わっています。 |
---|
採用担当者からのメッセージ |
---|
金型づくりと聞いても普段の生活ではあまり聞きなじみがないかと思います。 日嶋精型(ひじませいけい)は医薬品、医薬部外品、食品容器をはじめ日用雑貨など、健康や生活に実はたいへん身近で、必要かつ大切な製品づくりに深く関わっています。 ものづくりが好きな方であれば未経験者歓迎です。 HIZIMAのノウハウ・熟練の技術の伝承等、OJTにてわかりやすい指導方法を心がけています。工場見学も大歓迎です。 |
先輩社員のお仕事のぞき見 |
入社後研修として6カ月間全部署をジョブローテーションして頂きます。日嶋精型は金型メーカーですが、営業、設計、データ製作、マシニングセンターオペレーター、放電加工機オペレーター、旋盤加工機オペレーター、ミガキ、測定業務など幅広い業種があります。数ある職種の中から皆様にマッチする職種が必ずあると思います。 |
エピソード |
社外研修や展示会への参加など積極的に行っています。 |
勤務地 |
富山県南砺市 |
||
---|---|---|---|
募集職種 |
金型設計業務、各種工作機械の加工データの製作など |
||
募集学科 |
学部不問 |
||
内定まで |
適正試験、面接1回を予定しています。 採用係までお電話ください。(0763-52-1427) |
||
採用窓口 |
採用係 田中 〒939-1701 富山県南砺市遊部360 TEL:0763-52-1427 MAIL:tanaka@hizima.co.jp |
Copyright©IBAC All Rights Reserved.