採用担当者からのメッセージ
■お客様に「顧客満足」+「感動」を
私たち、スズキ自販富山では、お客様に感動を覚えていただきたいと思っています。たとえば、全国の販売店に先駆けて導入した「納車式」。お客様に納車する時間に、店舗スタッフ全員が揃ってセレモニーを行い、記念撮影をして新しい門出をお祝いします。お客様には「いい思い出になった」と好評です。「顧客満足」は今や当たり前。「感動」もプラスされてこそ、次も選んでいただける店舗になるのです。
■「人間ができていれば、車は売れる」
これは、私が新人の頃に上司に言われた言葉。正直に言えば、その当時はあまり理解できていなかったのですが、今はよくわかります。小手先の営業トークや車の知識があるだけでは、車は売れません。お客様から人間として信頼していただき、「この人から買いたい」と思わせる魅力的な人間性がカギになります。では、その人間性はどのようにして磨くか。とにかく、常にアンテナを張って新しい情報に敏感でいること、そして仕事以外の時間にいろんなところへ出向いて、いろんな人と出会うこと。そして、様々なことを吸収することで、一回りも二回りも成長できるでしょう。
■学生時代に頑張ったこと、辛くても乗り越えた経験は糧になる
あなたの学生時代の経験は必ず役に立ちます。スポーツや勉強、アルバイトなど、何か真剣に打ち込んだこと、辛かったこと、それを乗り越えた経験など、ぜひ、お話を聞かせてください。
事業内容
1.スズキ車の新車販売
2.中古車販売
3.電動車両(セニアカー)の販売
4.自動車整備・点検
5.部品・用品の販売
6.損害保険代理業
企業理念
【社是】
1.消費者の立場になって価値ある製品を販売しよう
2.協力一致清新な会社を建設しよう
3.自己の向上につとめ常に意欲的に前進しよう
【基本行動ルール】
1.お客様の立場に徹し、原点に戻り、行動する
2.常に時代の変化をとらえ、自ら新しい発想で業務に当たる
3.厳しい現状否定に立って、すべての業務を見直していく
4.「人」を活かし、「人」を育て、強い戦闘集団を作る
企業風土
スズキ自販富山が目指しているのは、まちの中にあるクルマのことをなんでも相談できる存在。
そのために「直販営業」「業販営業」「サービス」という3職種からなる、独自の販売体制を展開しています。
企業特徴/コアコンピタンス
ショールームでお客様と直接お話ししながら応対する「直販営業」。スズキ車を販売する地元の自動車整備工場などの販売店様をサポートする「業販営業」。そして整備の専門技術でお客様のカーライフに安心を届ける「サービス」。
3つの職種が密に連携し合うことで、お客様の暮らしに笑顔をお届けしています。
企業名 |
株式会社スズキ自販富山
|
企業名カナ |
スズキジハントヤマ
|
設立 |
1948年01月
|
資本金
|
7,000万円
|
株式 |
非上場
|
決算 |
年2回(3月・9月)
|
代表者 |
代表取締役社長 岡部義弘
|
事業所 |
<営業所>アリーナ双代町/アリーナとよた/アリーナ富山西/黒部営業所/高岡営業所・アリーナ高岡156/高岡駅南店/砺波営業所/パーツセンター富山
|
社員数
|
203名
|
平均年齢 |
32.6歳
|
関連会社 |
スズキ(株)
|
History & Vision
1948 |
富山自動車(株)を設立
|
1963 |
富山スズキ販売(株)に商号変更
|
1972 |
呉西スズキ販売(株)を吸収合併
|
1974 |
(株)スズキ自販北陸と合併し富山支店として営業を継続
|
1980 |
(株)スズキ自販北陸より分離独立し(株)スズキ自販富山を設立
|
1981 |
黒部営業所オープン
|
1983 |
(株)スズキカルタス富山設立
|
1985 |
直販拠点 富山北営業所オープン
|
1986 |
直販拠点 富山東営業所オープン
|
1987 |
直販拠点 高岡駅南営業所オープン
|
1988 |
中古車拠点 呉羽営業所オープン
|
1992 |
砺波営業所オープン
|
1995 |
本社社屋 及び サービス工場竣工
|
1996 |
直販拠点 カルタス双代町オープン
|
1998 |
中古車拠点 呉羽営業所 第二展示場オープン
|
1999 |
(株)スズキ自販北陸と合併し富山支店として営業
|
2003 |
(株)スズキアリーナ金沢を富山へ移転し名称を(株)スズキ自販富山として北陸より分離独立
|
2008 |
直販拠点 アリーナとよた オープン
|
2010 |
本社敷地内に中古車展示場オープン
|
2011 |
直販拠点 高岡駅南店新築オープン
|
2015 |
アリーナ高岡156 新築オープン
|
2016 |
スズキパーツセンター富山稼働
|
2021 |
スズキアリーナ富山西 移転オープン
|
2023 |
スズキアリーナ双代町店 新築オープン
|
採用職種と具体的な業務内容
営業職
|
【直販営業】
来店されたお客様や既に取引のあるお客様に直接アプローチして商談を進めます。また点検やお乗り換えのご提案も行い、お客様へのきめ細かいフォローが大切です。
【業販営業】
地域の自動車整備工場や自動車販売会社などの販売店へ販売支援活動を行います。商品情報の提供、商談支援、展示会の提案、アフターサービスの提供などスズキ車の販売を支援します。
|
求める人物像
学生時代に頑張ったことや、辛くても乗り越えた経験がある
『やる気』のある人を求めています!
キャリアとポジショニングの可能性
職務や経験に応じて様々な研修があり、一歩ずつ成長できる環境です。
キャリアアップのためのサポート
新入社員には、お客様とのコミュニケーションの取り方やスズキの商品について学ぶ研修もあり、一からのスタートでも安心できます。また、業務に必要な資格取得を目的とした「損害保険募集人資格講習」や「中古自動車査定士資格講習」も実施しています。
【メーカー研修】
入社1年目、2年目、5年目と定期的にスズキ自動車代理店合同の研修もあります。おもに営業・接客マナーなどを学びます。
新卒採用実績・予定
2024年4月 |
文系
[大学]3
[高専・短大・専門]1
理系
[高専・短大・専門]3
|
2025年4月 |
文系
[大学]1
[高専・短大・専門]3
理系
[高専・短大・専門]2
|
採用実績校
【大学】
富山大学、富山国際大学、金沢星稜大学、高岡法科大学、金沢学院大学、愛知学院大学、日本福祉大学、北陸大学、名城大学、首都大学東京、中京大学、東海大学
【短大・専門学校】
富山自動車整備専門学校、富山県技術専門学院、高山自動車短期大学、金沢科学技術専門学校、富山短期大学、大原簿記医療専門学校
待遇と勤務
初任給 |
(25/04実績:基本給)
大学卒 営業職200,000円
短大・専門学校卒 営業職 188,000円
|
諸手当 |
通勤手当/時間外手当/住宅手当/子育て支援手当/役職手当 など
|
休日 |
月間平均8回(部門・部署ごとのカレンダー制)
その他、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇など
|
休暇 |
有給休暇/慶弔休暇/結婚休暇/産前産後休暇 など
|
勤務時間 |
【直販】9:50〜18:30
【業販】8:50〜17:30
|
勤務地 |
富山県内8拠点
富山市/射水市/高岡市/黒部市/砺波市
|
採用窓口
お問い合わせ |
〒939-8212 富山市掛尾416-1 TEL076-425-3950 FAX076-425-1337 株式会社スズキ自販富山 富山本社 管理部業務課 採用担当 係長 井上 桂子
|
メールアドレス |
recruit@j-toyama.sdr.suzuki |
交通アクセス |
JR富山駅より「笹津・大沢野」方面のバスに乗り、「掛尾」で下車、徒歩1分
(目の前にスズキの看板が見えます!)
【マップはこちら】
|
就職活動履歴
就職活動履歴はログイン後、表示されます。
ユーザーID・パスワードをお忘れの方
新規会員登録はこちら
先輩社員からのメッセージ
先輩社員からのメッセージはログイン後、表示されます。
ユーザーID・パスワードをお忘れの方
新規会員登録はこちら