News Instagram X

2025/4/1 IBAC Career Web 2027オープン!
新規会員登録受付中


企業研究

企業情報

数多くの企業を見れば見るほど、自分がどんな価値観を大切にしているのか、
何を就職活動の軸とすべきかが見えてきます。
ぜひ定期的にチェックし企業研究にお役立てください!


就活スタートダッシュセミナー〜あなたに合う企業の見つけ方〜
就活スタートダッシュセミナー〜あなたに合う企業の見つけ方〜

就職活動の全体スケジュールから、自分に合う企業の見つけ方まで幅広くをお伝えするオンラインセミナーを行います。
「就職活動を進めたいけど何から始めればよいか分からない」
「自分に合う企業ってどうやって見つけるんだろう?」
という方は、このセミナーに参加して他の就活生と差をつけましょう!

2025/04/24(木) 17:00〜18:00 WEB
2025/04/24(木) 17:00〜18:00 WEB
2025/05/08(木) 17:00〜18:00 WEB
2025/05/08(木) 17:00〜18:00 WEB
エントリーシート対策セミナー〜早めの準備でどんな時でも使える!〜
エントリーシート対策セミナー〜早めの準備でどんな時でも使える!〜

企業から評価されるエントリーシートの書き方についてお伝えするオンラインセミナーを行います。
「エントリーシートってどう書けばいいの?」
「印象に残るエントリーシートを書いて夏のインターンシップや早期選考を有利に進めたい!」
という方はぜひこのセミナーに参加しませんか?

2025/05/21(水) 17:00〜17:30 WEB
2025/05/21(水) 17:00〜17:30 WEB
2025/06/11(水) 17:00〜17:30 WEB
2025/06/11(水) 17:00〜17:30 WEB
インターンシップ対策セミナー〜あなたに合ったインターンシップ先の見つけ方〜
インターンシップ対策セミナー〜あなたに合ったインターンシップ先の見つけ方〜

自分に合ったインターンシップ先の見つけ方、インターンシップの準備についてお伝えするオンラインセミナーを行います。
「インターンシップに参加する企業をどこにしようか迷っている」
「インターンシップの準備って何をすればよいの?」
という方はこのセミナーに参加してみませんか?

2025/06/24(火) 17:00〜17:30 WEB
2025/06/24(火) 17:00〜17:30 WEB
オンライン個別相談会
オンライン個別相談会

就職活動を進めるうえで、疑問やお悩みはありませんか?
インターンシップに関すること、自己分析や企業研究のこと、などなど就職活動に関することであればどんな内容でもOKです。
企業の採用サポートを行っているアイバックならではの視点からのアドバイスをさせていただきます!

2025/04/09(水) 17:00〜 WEB
2025/04/09(水) 17:00〜 WEB
2025/04/23(水) 17:00〜 WEB
2025/04/23(水) 17:00〜 WEB

就職活動Info

PICK UP!

Q

1日数社ずつと目標を決めて、いろんな企業の情報を眺めてみましょう。

実際に業界研究を行うポイントの一例として、
”業界(業種)”で選ぶのではなく“職種”で選ぶことを優先させてみる考え方をご紹介します。

営業職や事務職といった職種ベースで就職を考え、
同じ事務職といっても、製造業と流通業ではどのような違いがあるのだろうか、
同じ流通業といっても、車関係と食品関係ではどのような違いがあるのだろうか、
といった視点で少しずつ他にも目を向けていくことで、
より業種についての理解が深まることでしょう。

次に、同業種同職種であっても企業スケールや地域性による違いはないか研究してみましょう。

採用する企業の側でも、「企業への志望度」をはかるために、
業界や職種への理解度をみているということを念頭に進めましょう。

Q

情報を集めるためのツールの特性を理解し、使いこなしましょう。

就職情報誌やインターネットに掲載されている情報などをチェックすることで、
企業がどのような情報を公開しているのかを知ることができます。

また、実際はどのような企業なのか自分の目で確かめてみることも重要です。

実際の企業について確かめるためには、合同企業説明会や会社訪問などに参加し、
企業と接触することをおすすめします。
直接、その企業で働く人と接触することで、
その企業の考え方や社の雰囲気を肌で感じることができます。
企業としての「考え方」や働く人達に共感できる企業を選びましょう。

活字媒体の情報と企業と直接接触した印象が異なることもありますので、
企業研究ではなるべく企業と直接接触することをおすすめします。

Q

これまでは、企業との接触はなんでもインターンシップと呼ばれていました。
今では条件を満たした2つだけがインターンシップと呼ばれています。(5日間のものや、長期のもの)
インターンシップ参加“学生”は企業から「見られている(評価されている)ことを意識しておく必要があります。

テーマの選択

※テーマを選択すると、該当テーマのページへ移動します


キーワード検索
相談フォーム
直接面談、電話・メール相談を受け付けています。
下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

ログイン後にご利用いただけます。

相談形式*  

※平日9:00〜16:00に受け付けております。
日程調整が必要な際は改めてご連絡させていただきます。

 

※ご登録いただいているメールアドレスに返信いたします。

相談内容*


メール・お電話でのお問い合わせ
ibac@ibac.co.jp
お問い合わせの際は必ず氏名、学校名をご記入ください。
TEL:076-424-7181(平日9:00〜17:00)