富山第一銀行は1944年の設立以来、地域発展のため、お客さまに『寄り添う』銀行として、地域の皆さまとともに成長してきました。
地域金融機関として金融機能やサービスを提供することはもちろんのこと、銀行全体での社会貢献、各営業店においても地域の一員として地域の皆さまのお役に立てるよう様々な活動をしておりますので、その一部をご紹介します。
※コロナ禍の前に行われたものを掲載しています
入行時はひとつのコースで、入行4年目の昇格時にコースを選択します。
最初からコースに分けることなく人材をしっかり育成し、銀行業務全般をある程度理解した段階で、自らのキャリアコースを選択してもらい、自身の納得感、モチベーションを高め、将来の目標をしっかり持って業務に取り組んでもらうことがねらいです。
※但し短大・高専卒で入行した場合のコース選択時期は入行6年目の昇格時になります。
階層別や業務別、行内研修や行外研修を通じて、行員全体のレベルアップと個人のレベルアップのふたつを念頭に置き、幅広いカリキュラムを設けて人材を育成します。
自身のキャリアイメージを描き、「自ら積極的に学ぶ」という姿勢を維持継続させていくため、自己啓発の機会提供や支援策の充実、各種情報の提供を積極的に行っています。
※2023年12月末現在
Copyright(C) FIRST BANK OF TOYAMA
All Rights Reserved.