<応募時>
自分が応募できるかどうか、確認しましょう。
中には専門知識を必要とするプログラムもあり、参加学生が限定されるケースもあります。
参加が決まったら企業研究は十分に行い、なぜそのインターンシップに参加したいのか
理由を明確にしておきましょう。
例えば「仕事の内容がわからないので、知りたい」でもよいでしょう。
また、インターンシップへの応募時にエントリーシートの提出を求められることもあります。
事前に書き方や送付の仕方などを確認し、余裕を持って取り組みましょう
<参加時>
・実地での開催の場合
道順を確認しておくとよいでしょう。
交通機関の遅延や道に迷ってしまうなど、当日に何が起こるか分かりません。
可能ならば、開催前に実際に開催場所まで行ってみるのも一つの手です。
また、参加する時の服装についても、不安な点があれば直接企業の方に質問しておきましょう。
・オンラインでの開催の場合
パソコンやインターネットの環境を確認しておきましょう。
マイクやカメラが作動するか、パソコンの状態は最新になっているか、
画面に映ったときの背景に問題はないかなどを確認しておきましょう。
お気に入り登録はこちらから