就職活動では色々な場面でさまざまな情報を収集する必要があるため、
就職活動用ノートを用意することをおすすめします。
企業について調べた情報や、どの部分に魅力を感じたのか、
自分の強みをどのように活かすかなど、感じたこともメモするとよいでしょう。
それは志望動機をまとめる時の心強い味方にもなってくれます。
複数の就職情報ナビサイトを利用する場合は、どのサイトからエントリーしたのかなど記入しておくと
選考が進んでもスムーズに連絡を取ったりできます。
面接内容なども記載すると振り返りがしやすいです。
就職活動用のノートは持ち歩き、いつ企業から連絡が来てもよいように備えましょう。
また、スマートフォンのメモ機能にメモをしても構いませんが、
合同企業説明会などではノートや資料にメモをするのが
基本であるということを念頭に置いてください。
情報は1つにまとめておくほうがよいため、自分の管理しやすい方法を1つ見つけましょう。
お気に入り登録はこちらから