2024/07/01のお届け内容 |
---|
【1】インターンシップ時の服装について知ろう! |
【2】就活準備に役立つセミナーを開催します! |
【3】IBAC お薦め本 「メモの魔力」 |
【4】格言 |
※イベント情報・URLは開催日程が過ぎている場合閲覧できない場合がございます。ご了承ください。 |
7月に入りましたね。気温が高い日も増えてくるかと思いますが、
体調を崩さないためにも、暑さ対策をしっかりして、
規則正しい生活を心がけていきましょう。
夏はインターンシップが活発に行われる時期です。
みなさんの中には私服OKのインターンシップに
参加される方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今週のPICK UPでは就職活動時の服装について取り上げています。
インターンシップや就職活動を行う際の
服装について迷われている方はぜひご確認ください!
▼今週のPICK UP▼
Q |
オフィスカジュアルがよいでしょう。
オフィスカジュアルとは、ビジネスシーンで見られる、スーツよりもカジュアルなスタイルを指します。 男性は、襟付きジャケットにチノパンやスラックス、 革靴やスニーカーというスタイルが多いです。 ジーンズやTシャツは避けたほうが無難です。 女性は、固くなりすぎないジャケットに、スカートやパンツをあわせたものを選ぶとよいでしょう。 落ち着いた雰囲気で清潔感のある服装がよいでしょう。 |
---|---|
Q |
事前にクールビズ指定がなければ、ジャケット着用が無難です。
男性はネクタイを締めましょう。 暑ければ移動時にはジャケットを着用せず、会場に入る直前にジャケットを着用するとよいでしょう。 暑い日は無理をせず、体調管理に気をつけて就職活動を進めることを意識しましょう。 |
Q |
問題はありませんが、自分が興味のある企業の
インターンシップに参加することを優先しましょう。 友人との参加ではグループワークでは同じグループを組んだり 一緒に行動しがちです。 雑談をしてしまうなど、緊張感のない態度をとってしまわないよう注意しましょう。 また、参加選考があるインターンシップの場合、 どちらか一方だけが選考を通過する可能性もあります。 それをふまえて同時期に応募するか検討しましょう。 |