人と仕事

BACK

お客様が抱える経営課題に対し、オンリーワンの提案を

T.N法人事業部(本部役席)2007年度入行

現在の仕事内容は?

現在、法人コンサルティングチームの一員として、お客様が抱える経営課題の改善に関する業務に取組んでいます。
対象となるお客様は当行と関わりのある全取引先であり、営業店からの相談に基づき、同行訪問等を通じて課題を共有し、改善に向けた伴走支援を行います。経営課題は千差万別であるため、私達が提供するサービスは、お客様の実情に応じたオンリーワンの提案になります。
提案・実行に至るまで、お客様をより深く理解するための対話を重ね、外部環境の分析を行うなど、数多くのプロセスがあります。大変な取組みにはなりますが、お客様の成長や発展に必ず繋がる業務であると自負しており、強いやりがいを感じています。

達成感のあった仕事は?

約2年前に、新事業展開を含めた経営計画書の策定を希望されているお客様より相談がありました。
相談当初は本業の業績悪化に伴う新たな事業展開のアドバイスが主たる相談内容でしたが、対話を重ねる中で、お客様が認識されていなかった別の経営課題が数多く抽出されました。営業体制の見直しや、ITツールの導入による業務効率化等を進めることで、本業の業績悪化を早期に改善出来る可能性が高いことが分かり、各種経営戦略や取組む優先順位等を再構築した上で、経営計画書を策定しました。
お客様からは、当行と話をしなければ生まれなかった発想であったと感謝をされ、現在でも経営計画の実行支援といった形で連携を図っています。

わたしの一日

8:40

出社・メールチェック

出社後、お客様や営業店から届いているメールの確認及び返信。

9:00

ミーティング

担当者毎に進めている個社別案件の取組方針等について議論。

10:00

建設業のお客様を訪問

従業員の業務負荷増加に悩んでおられるお客様に対して、業務効率化の具体策を提案。
帰店後昼食。

13:00

製造業のお客様を訪問

お客様の中・長期的な経営方針を定める経営計画書の策定に向け打合せ。

15:30

同僚との意見交換

当日の出来事をまとめ、速やかに報告や共有が必要な事項について意見交換。

17:10

翌日の準備を整え退社

スケジュール調整や提案資料の作成等、翌日以降の業務の準備を整え退社。

学生のみなさんへ

地域金融機関は、地域のお客様から信頼される存在です。私達の仕事はその信頼に応えることであり、これはお客様の発展に繋がり、また自身の成長や働きがいにも直結します。大変なこともありますが、皆様と共に働けることを楽しみにしています。

トップページ

ページの先頭へ